非常にわかりやすい経済の話~公共選択論とは?~
前回の内容は日本の経済はこの30年間停滞し続けてきており、ここ数年で一気に貧困化が進んできているという「暗い」お話でした。そして、ちょっと難しい経済の話でしたが、今回は「非常にわかりやすい経済の話」をしたいと思います。 経済状況が悪化してきている今、最も効果的な対策は「減税」であるということを述べました。その一方で、現在の政権与党(自公)は、以下のような対応をとっています。 ・消費税減税を断固拒否 […]
前回の内容は日本の経済はこの30年間停滞し続けてきており、ここ数年で一気に貧困化が進んできているという「暗い」お話でした。そして、ちょっと難しい経済の話でしたが、今回は「非常にわかりやすい経済の話」をしたいと思います。 経済状況が悪化してきている今、最も効果的な対策は「減税」であるということを述べました。その一方で、現在の政権与党(自公)は、以下のような対応をとっています。 ・消費税減税を断固拒否 […]
前回は、トライアスロン離れ(トライアスロン大会定員割れ)の原因は、「日本の貧困化」にあるという話をしました。「トライアスリートは富裕層が多い」という声も聞きますが、弊社のトライアスロンスクールに通っていただいている会員さんの大多数は、不況のあおりをもろに受ける自分のような中小企業経営者、自営業者、会社員や主婦・学生であったりします。実際に売り上げ的にも、コロナ禍中より、コロナ禍後の方が、実際に影響 […]
トライアーティストの竹内鉄平です。普段はトライアスロンスクール、スポーツイベント(トライアスロン・トレイルラン・ロゲイニング等)の企画運営を行っています。 今、緊急でブログを書いています。2025年、トライアスロン界に異変が起きています。 以下、JTU公式サイト大会カレンダーより抜粋。 2025年に開催が予定されていた大会がいくつか中止発表されています。開催を発表しており、中止となったのは上記の2 […]