日本スーパースプリントトライアスロン選手権in蒲郡

  • 2025.06.29

皆さんこんにちは!ホーメックス株式会社/あすたま 所属の山田梓です!先日、6/22に蒲郡にて開催されました日本スーパースプリント選手権のレースレポートです。 是非、ご一読ください! Swim 375m 12:50~スイムW-up水温、スタートやブイの位置を確認するため10分ほど。 事前情報の通り、今年の海は最大級に汚い。笑茶色というか赤茶色というか…全く海の中の状況は分からない。 375mしかない […]

「あすたま」リニューアル!より気軽に、よりオープンにトライアスロンを楽しもう!

 トライアーティスト代表、あすたま主宰の竹内鉄平です。2025年8月より、「あすたまトライアスロンスクール」は、トライアスロンコミュニティ「あすたま」として生まれ変わります。  今まで通り「スクール」としての機能は持ちつつ、より気軽に、よりオープンに参加できる、トライアスロンを通じた人と人との繋がり・コミュニケーションの場を提供することを目的として、日本の社会に貢献していくことをミッションとしてい […]

さくらおろち湖スプリントトライアスロン大会 優勝!

  • 2025.06.01

いつもご声援いただきありがとうございます。ホーメックス株式会社/あすたま所属の山田梓です! 先日5/25に島根県雲南市で開催された中国ブロック(さくらおろち湖スプリントトライアスロン国スポ兼日本選手権)予選会のレースレポートです。お時間のあるときにご一読ください! Swim750m 水温21℃、気温13℃エリートレースの場合19.9℃以下にならなければウェットスーツの着用は認められないが水温が高く […]

石垣島トライアスロン大会2025 連覇!!

  • 2025.04.20

いつもご声援いただきありがとうございます!ホーメックス株式会社/あすたま 所属の山田梓です。 先日4/13に行われました石垣島トライアスロン大会に出場し、目標であった優勝、2連覇を達成することができました! 以下レースレポートです。お時間ありましたらご覧ください! Swim 1.5km 朝6時15分まだ薄暗く、雨と風が強い中サザンゲートブリッジを越えて会場へ 天候が悪くT1セットもバタつく中、10 […]

非常にわかりやすい経済の話~公共選択論とは?~

前回の内容は日本の経済はこの30年間停滞し続けてきており、ここ数年で一気に貧困化が進んできているという「暗い」お話でした。そして、ちょっと難しい経済の話でしたが、今回は「非常にわかりやすい経済の話」をしたいと思います。 経済状況が悪化してきている今、最も効果的な対策は「減税」であるということを述べました。その一方で、現在の政権与党(自公)は、以下のような対応をとっています。 ・消費税減税を断固拒否 […]

日本の貧困化の原因は??

前回は、トライアスロン離れ(トライアスロン大会定員割れ)の原因は、「日本の貧困化」にあるという話をしました。「トライアスリートは富裕層が多い」という声も聞きますが、弊社のトライアスロンスクールに通っていただいている会員さんの大多数は、不況のあおりをもろに受ける自分のような中小企業経営者、自営業者、会社員や主婦・学生であったりします。実際に売り上げ的にも、コロナ禍中より、コロナ禍後の方が、実際に影響 […]

トライアスロン大会中止の理由は?

トライアーティストの竹内鉄平です。普段はトライアスロンスクール、スポーツイベント(トライアスロン・トレイルラン・ロゲイニング等)の企画運営を行っています。 今、緊急でブログを書いています。2025年、トライアスロン界に異変が起きています。 以下、JTU公式サイト大会カレンダーより抜粋。 2025年に開催が予定されていた大会がいくつか中止発表されています。開催を発表しており、中止となったのは上記の2 […]

TBSテレビ日曜劇場「御上先生」

トライアーティストの竹内鉄平です。皆さん、見ていますか?TBSテレビ日曜劇場「御上先生」。日曜劇場『御上先生』|TBSテレビ 文科省のエリート官僚が高3の担任教師に! “官僚教師”が行う独自の授業とは!?令和の18歳と共に日本教育に蔓延る腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー! 松阪桃李が日曜劇場初主演となる連続テレビドラマで、現在3話まで放送されていますが、めちゃくちゃ面白いんで、まだ見 […]

2025志摩トラよもやま話② 「ミドルチャレンジ爆誕!」

伊勢志摩・里海トライアスロン大会(2025年7月6日)では、「志摩トラディスタンス(S2km+B45km+R10km)」の制限時間内(4時間40分以内)にミドルディスタンスの完走を目指す「ミドルチャレンジ(S2km+B60km+15km)」を新設しました。 今回、「ミドルチャレンジ」を新設した経緯とその意図について詳しく説明します。 志摩トラでミドルは可能か? 以前から志摩トラでミドルディスタンス […]

2025志摩トラよもやま話① 「大会」と「祭り」

2025年の伊勢志摩・里海トライアスロン大会(7月5日・6日開催)のエントリーが2月3日(月)より開始となります。毎年、大会のテーマを考えるのですが、2023年は「Re:Start(リスタート)」、2024年は「Atractive Try(魅力的な挑戦)」でした。今年の大会テーマは「志摩トラ祭り!」としました。 なぜこのテーマにしたのか?その意図を説明します。 日本の地域社会に根付く「祭(まつり) […]

1 10