非常にわかりやすい経済の話~公共選択論とは?~
前回の内容は日本の経済はこの30年間停滞し続けてきており、ここ数年で一気に貧困化が進んできているという「暗い」お話でした。そして、ちょっと難しい経済の話でしたが、今回は「非常にわかりやすい経済の話」をしたいと思います。 経済状況が悪化してきている今、最も効果的な対策は「減税」であるということを述べました。その一方で、現在の政権与党(自公)は、以下のような対応をとっています。 ・消費税減税を断固拒否 […]
前回の内容は日本の経済はこの30年間停滞し続けてきており、ここ数年で一気に貧困化が進んできているという「暗い」お話でした。そして、ちょっと難しい経済の話でしたが、今回は「非常にわかりやすい経済の話」をしたいと思います。 経済状況が悪化してきている今、最も効果的な対策は「減税」であるということを述べました。その一方で、現在の政権与党(自公)は、以下のような対応をとっています。 ・消費税減税を断固拒否 […]
前回は、トライアスロン離れ(トライアスロン大会定員割れ)の原因は、「日本の貧困化」にあるという話をしました。「トライアスリートは富裕層が多い」という声も聞きますが、弊社のトライアスロンスクールに通っていただいている会員さんの大多数は、不況のあおりをもろに受ける自分のような中小企業経営者、自営業者、会社員や主婦・学生であったりします。実際に売り上げ的にも、コロナ禍中より、コロナ禍後の方が、実際に影響 […]
トライアーティストの竹内鉄平です。普段はトライアスロンスクール、スポーツイベント(トライアスロン・トレイルラン・ロゲイニング等)の企画運営を行っています。 今、緊急でブログを書いています。2025年、トライアスロン界に異変が起きています。 以下、JTU公式サイト大会カレンダーより抜粋。 2025年に開催が予定されていた大会がいくつか中止発表されています。開催を発表しており、中止となったのは上記の2 […]
トライアーティストの竹内鉄平です。皆さん、見ていますか?TBSテレビ日曜劇場「御上先生」。日曜劇場『御上先生』|TBSテレビ 文科省のエリート官僚が高3の担任教師に! “官僚教師”が行う独自の授業とは!?令和の18歳と共に日本教育に蔓延る腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー! 松阪桃李が日曜劇場初主演となる連続テレビドラマで、現在3話まで放送されていますが、めちゃくちゃ面白いんで、まだ見 […]
伊勢志摩・里海トライアスロン大会(2025年7月6日)では、「志摩トラディスタンス(S2km+B45km+R10km)」の制限時間内(4時間40分以内)にミドルディスタンスの完走を目指す「ミドルチャレンジ(S2km+B60km+15km)」を新設しました。 今回、「ミドルチャレンジ」を新設した経緯とその意図について詳しく説明します。 志摩トラでミドルは可能か? 以前から志摩トラでミドルディスタンス […]
2025年の伊勢志摩・里海トライアスロン大会(7月5日・6日開催)のエントリーが2月3日(月)より開始となります。毎年、大会のテーマを考えるのですが、2023年は「Re:Start(リスタート)」、2024年は「Atractive Try(魅力的な挑戦)」でした。今年の大会テーマは「志摩トラ祭り!」としました。 なぜこのテーマにしたのか?その意図を説明します。 日本の地域社会に根付く「祭(まつり) […]
皆様、いつもご声援いただきありがとうございます! 先日11/17に東京都お台場で日本トライアスロン選手権大会が開催され出場いたしました。以下、レースレポートです。お時間ありましたらご一読ください! スイム(750m×2周回) 女子スタートAM9:30 AM6:30に会場入りをし、ローラーで30分ほどW-up。その後は軽めにjog・流しを。 鉄平さんからスイムについてブイ周り・目標物についてアドバイ […]
こんにちは!トライアーティストの竹内です。 弊社(株式会社トライアーティスト)は、トライアスロンを主軸とするスポーツビジネスで個人事業から法人化し、会社としては13期目に入りました。まだまだ吹けば飛ぶような零細企業ではありますが、アスリートであった自分が経営者となり、社会の荒波にもまれつつも少しずつ成長し、社会に求められる会社に成長してきていると実感しています。 そんな弊社の事業の中でも、弊社 […]
2024年9月18日に出版された書籍「私たちは売りたくない!”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭」紹介のその③です。①②から順にお読みください。 いよいよ佳境に入っていきますが、まずは一旦基本に立ち返り「ワクチン」とは何か?をみていきます。 ワクチンとは何か?従来型とmRNA型、レプリコンの違いとは? ・ワクチンとは、「無毒化されたウイルスや菌」=「抗原」を身体の中に打ち込むこ […]
書籍「私たちは売りたくない!”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭」紹介の続きです。以下に本の内容を要約します。 ワクチン業界、製薬会社を取り巻く現状 ・2025年以降にインフルエンザワクチンが従来型の不活化ワクチンからmRNAワクチンになる。 ・インフルワクチンは、通常4000万人が接種。莫大な利益を生み出す市場。 ・コロナ&インフル混合ワクチンの定期接種化により、利益化するの […]