「わたしたちは売りたくない!」(方丈社・チームK著)の紹介です。この2024年9月18日に発売され、一瞬にして書店から姿を消した本です。9月19日現在、すでに3刷重版が決定。自分は運よく出版日当日に手に入れることができ、即日に読了。なかなか衝撃的な内容で、多くの方に知っていただきたいため、紹介させていただきます。 忙しい方へこの本の内容を簡単に説明 Meiji Seika(明治製菓)ファルマ 現役 […]
平本蓮ドーピング疑惑問題の続きです。 朝倉未来×平本蓮、二人の物語の結末は?│トライアーティスト公式ブログ (triartist.co.jp) どう決着する?平本蓮ドーピング疑惑問題!│トライアーティスト公式ブログ (triartist.co.jp) 9/5(木)にRIZIN榊原代表とドクター3名によるの記者会見が行われました。RIZINが「大会当日」に行ったドーピング尿検査の結果は……? ドーピ […]
前回のブログで書いた平本蓮のドーピング疑惑問題。その後、次々と情報が出てきて、当初五分五分とみていた格闘技界隈も、黒:白=8:2くらいの雰囲気になり、混迷を極める中、情報をリークされた後、沈黙を続けていた平本蓮が遂に記者会見を開きました。会見には弁護士2名が同席。果たして何を語るのか?自分も注目していました。 そこで平本蓮の口から語られた言葉を要約すると以下のようになります。 ・ドーピングに違反す […]
トライアーティスト竹内鉄平です。 今、格闘技界に激震が走っています。総合格闘技(MMA)イベントRIZINを盛り上げてきた格闘技界に留まらないスーパースター朝倉未来と朝倉に憧れた青年「美しきドブネズミ」平本蓮が因縁のストーリーを4年間かけて紡ぎあげ、先月7/28にさいたまスーパーアリーナに4万人を超える観客を集めて対決。 初めに言っておきますが、自分はちょうど二人のストーリーが始まった4年前から、 […]
トライアーティストの竹内鉄平です。Netflixオリジナルドラマ「地面師たち」見ましたか? 土地の所有者になりすまして売却をもちかけ、多額の代金をだまし取る不動産をめぐる詐欺を行う「地面師」の犯罪を描く作品で、2017年に実際に起きた被害額約55億円に上る「積水ハウス地面師詐欺事件」をモデル(劇中では石洋ハウス)としています。 小説を原作としたドラマで、1話約40~60分×7話なのですが、とにかく […]
前回のブログでは、「朝スイムで『新しいきみへ』」と題して、朝泳ぐことのメリットについてつらつらと書きました。まだ読んでいない方は、ぜひ以下のブログをご一読を。 朝スイムで『新しいきみへ』│トライアーティスト公式ブログ (triartist.co.jp) さっそくブログを読んで朝スイムに興味を示した「ねこさん(仮名)」が訪ねてきました。そのやりとりを皆さんにも見ていただきましょう。 ということで、ね […]
このブログでは、健康で充実した毎日を過ごしたい「大人」のあなたに向けて、朝スイムで『新しいきみへ』と題して、私トライアーティスト竹内鉄平が実践・提案している「朝泳ぐというライフスタイル」効果・効能をご紹介させていただきます。このブログを読み終わったとき、あなたの人生は大きく変わるかもしれません。ぜひご一読ください。 泳ぎ続けたことで自分の人生は変わった。 まず、はじめに自分の経験をお話させて頂き […]
子どもに「お父さんはなんでトライアスロンをしてるの?」と聞かれたことはありますか?または、同僚や友人、後輩でも構いません。「トライアスロンって何の役に立つんすかww」と冷やかし半分に尋ねられたことはありませんか? トライアスロンを長く続けていると、トライアスロンをやったことがない人や興味のない人から、上記のような、ある意味純粋な、確信をついた質問を受けることは1度や2度はあるのではないでしょうか? […]
このblogは前編・中編・後編(本稿)の三部作です。まだ読んでない方は、以下をまずは読んでください。 「スポーツツーリズムとしてのトライアスロン 上五島遠征①レース前」 「スポーツツーリズムとしてのトライアスロン 上五島遠征②レース編」 レースを終えて、疲労はあるが、翌日からの「フィールドディスカバリー」が今回の遠征の最大の目的です。 果たしてどんなディスカバリーが待っているのか?オラ、ワク […]
このブログは上五島トライアスロン大会遠征記の続きになります。前回を読んでいない方は以下をまずは読んでください。「スポーツツーリズムとしてのトライアスロン 上五島大会遠征①レース前」 レーススタートは、土曜日の12:30~。自分たちのように、他県から観光目的で来島するトライアスリートであれば、前泊(金曜日入り)は必須ですが、地元長崎のトライアスリートにとっては、日帰り参加も可能なありがたい配慮で […]